
有志設営募集は2023年4月12日(水) 23:59に終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。
令和五年(第二十回)博麗神社例大祭にて前日設営(有志設営)に協力していただける方を募集します。
例大祭の会場を皆さんで作り上げてみませんか?作業内容は、専属のスタッフ指示のもとサークルさんの机と椅子の設置する簡単なお仕事です。やる気と体力さえあれば誰でもできる作業ですが、義務教育修了済(中学校卒業済)の方のみとさせていただきます。ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、下記のフォームより登録をお願いいたします。
※あくまでボランティア作業になりますので謝礼などはありませんが、当日は記念品的なもの(例年と同程度の内容)をご用意したいと思います。
※有志設営参加者にはイベント保険が適用されます。また、会場から全参加者の個人情報の取得を求められております。このため、登録フォームより個人情報の入力をお願いいたします。取得した個人情報は、イベント保険の適用と新型コロナウイルス感染症拡大防止の目的にのみ使用します。また、会期後3か月保管し、期間経過後は速やかに破棄します。
測量作業員の募集について
設営作業の前に机を置く場所等を決める「測量」と呼ばれる作業の協力者を若干名募集します。作業内容は、専属スタッフの指示のもと床にチョークで配置の目安を作っていくお仕事となります。作業時間はおよそ1時間で、測量作業終了後は通常の設営作業に合流して頂きます。
希望される方はフォーム記入欄に「測量作業からの参加を希望」と記載をお願いいたします。
※測量作業のみの参加は募集しておりません。
概要
日付 | 2023年5月6日(土) |
---|---|
集合時間 | 19:00 |
集合場所 | (返信メールにて記載) |
作業時間 | 19:30~23:00(作業進捗次第では前倒しで解散します) |
作業内容 | 会場内の机・椅子設置 |
持ち物 | 身分証・作業用手袋(軍手)・タオル・着替え(作業時は動きやすく汚れても良い服装で) |
測量から参加できる方はこちら
日付 | 2023年5月6日(土) |
---|---|
集合時間 | 18:00 |
集合場所 | (募集フォーム入力後の案内ページにて記載) |
作業時間 | 18:30~23:00(作業進捗次第では前倒しで解散します) |
作業内容 | 会場内の測量作業+会場内の机・椅子の設置 |
持ち物 | 身分証・作業用手袋(軍手)・タオル・着替え(作業時は動きやすく汚れても良い服装で) |
新型コロナウイルス感染症対策について
- 当日来場前に検温を行ってください。平熱を超える発熱がある場合、来場をお控えください。また、悪寒や発熱、咳などの風邪症状や体調不良が疑われるかたの入場をお断りします。
- 政府指針の見直しに伴い、会場内でのマスク着用は個人の判断に委ねられます。ただし、突発的な事故、状況に備えマスクの準備をお願いします。
- 会場内では常にソーシャルディスタンスを意識していただきますようご協力お願いいたします。
- 大量の消毒用アルコール・ジェルなどは危険物です。持ち込みは必要最小限でお願いします。会場入口など、随所に消毒用アルコールを設置する予定です。
- その他、こまめな消毒や手洗い、三密を避けるなどの一般的な対策をお願いします。 厚生労働省の新型コロナウイルス感染症についてのページもご参照ください。
- 最新情報を公式WEBや公式Twitter、当日会場のアナウンス等でご案内しますので、適宜ご確認ください。
募集フォーム
有志設営募集は2023年4月12日(水) 23:59に終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。