[2025.01.08更新] なかよしコード仲間募集

2024.12.16
Pocket

更新情報

[2025.01.08更新] 「旧作魔界組」の告知を掲載しました。

[2025.01.08更新] 「東方深秘録10周年記念プチオンリー(仮称)」の名称が「東方深秘録10周年記念プチオンリー『深き幻想に秘められた記録』 」に更新されました。また、企画ウェブページURLを掲載しました。

[2024.12.23更新] 「東方勉強祭 ~Let's Study with Touhou Project~」の告知を掲載しました。

[2024.12.23更新] 「東方深秘録10周年記念プチオンリー(仮称)」の告知を掲載しました。

概要

博麗神社社務所は、なかよしコードを利用した企画を可能な限りお手伝いしたいと考えています。このページは、お手伝いの一環として博麗神社社務所がなかよしコードを利用した企画を告知するためのものです。

募集告知コーナー(お問い合わせ順)

東方勉強祭 ~Let's Study with Touhou Project~

なかよしコード: studypuchi
代表者:ひみっちゃん(Secret Prod.)

東方×勉強をコンセプトとしたプチオンリー企画です。勉強祭の参加サークルは勉強にまつわる頒布物を少なくとも1つ以上頒布します。


プチオンリー内の企画として以下のようなものを行う予定です。(未確定も含みます)

  • シールラリー企画

    勉強祭参加サークルをすべて回ると記念品プレゼントという企画を考えています。

  • ホワイトボード企画

    受験生などへの応援メッセージなどをみんなが書けるようにしようかと考えています。

  • 勉強祭市場企画

    勉強祭参加サークルスペースだけで使える「東方紙幣」を流通させる企画。

  • ナレッジカード企画

    勉強祭参加サークルの各スペースで頒布する、うんちくが書かれた「ナレッジカード」を作る企画。

東方深秘録10周年記念プチオンリー『深き幻想に秘められた記録』

なかよしコード: occultball
代表者:このは(ゆく鶏屋さん)

東方深秘録10周年を盛り上げたい!というプチオンリーです。


参加条件

  • 東方深秘録に登場するキャラクターをメインで取り扱った作品を一点以上頒布、展示すること。
  • プチオンリー内で開催を考えている企画に協力してくださること。
  • R18作品の頒布をしないこと。

プチオンリー内で開催予定の企画

  • 【集めろ!オカルトボールスタンプラリー】

    当プチオンリーへの参加サークルが7スペース以上となった場合開催します。
    各サークルにて頒布物を購入して、オカルトボールを模したスタンプ、またはシールを集めます。
    スタンプラリーの台紙は、代表者のサークル、台紙の頒布を希望されるサークルにて無償頒布をします。
    スタンプ、シール等はプチオンリーに参加される全てのサークルにて配布予定です。
    企画の参加記念品等はまだ決まってはいませんが、規定数オカルトボールを集めた参加者には何かしらの記念品を渡したいと考えております。

旧作魔界組

サムネイル

なかよしコード: KyuMakai55
代表者:はーちゃん(フォレノワール)

東方深秘録10周年を盛り上げたい!というプチオンリーです。


参加条件

募集させて頂く身なのは承知の上で、なかよしコード使用には条件がございます。下記1.2.の両方を満たすサークル様のみ、なかよしコードを使用してください。

  1. 「東方靈異伝」または「東方怪綺談」に関連する作品を1点以上展示、頒布していること。

    (予定でも構いません。また、博麗神社例大祭で展示、頒布できるものであれば媒体は問いませんが成人向け表現は内容に関わらず不可です)

  2. 参加サークル様(同士)でスタンプラリーや合同誌などの企画をされる場合、自己責任で実施いただき、万が一のトラブル等も当事者同士で解決することに同意いただけること。

    (こちらはなかよしコードの使用のみで企画などは予定しておりません。各サークル内でできる範囲での簡易的な企画等は各サークル様の責任で自由に実施いただけます。)


<経緯>

博麗神社春季例大祭22が開催される5月5日は、二次創作東方キャラの日において「YuugenMagan」「東方怪綺談」の日と設定されています。

  • YuugenMagan→目(May)が5つ
  • 東方怪綺談→原作がコミックマーケット55で頒布されたことから

そこで、「東方怪綺談」及びYuugenMaganが登場する作品「東方靈異伝」に関連する作品を展示・頒布するサークル様の集まりがあるといいなと思って今回のなかよしコードを作成しました。

募集告知の掲載方法

このページでご自分の企画への参加者を募集したい方は、以下の手順で博麗神社社務所までお問い合わせください。

  1. 「お問い合わせ」ページにアクセスしてください。
  2. 「問合せ種別」にて「サークル企画お問い合わせ」を選択してください。
  3. 「問合せ内容」にて「なかよしコードを用いた企画について」を選択してください。
  4. 以下の事項を添えて掲載希望の旨お問い合わせください。問い合わせフォーム内に記入されたメールアドレス宛てに、追ってご案内をお送りします。
    • 企画名
    • 代表サークル名
    • 代表者ペンネーム
    • なかよしコード
    • 企画概要
    • 外部リンク(任意です)
    • 外部リンクバナー画像(任意です)
    • 企画画像(任意です)

    なお、掲載には少々お時間をいただくことがあります。掲載をご希望の方は、企画の詳細は未定でも構いませんのでお早めにお問い合わせください。